バージョン 5 (更新者: hirobe, 17 年 前) |
---|
Windows Live Writerと連携 - WLWriterPlugin
1.概要
このプラグインは、Windows Live WriterでTracのWikiページを編集するためのプラグインです。
Windows Live Writerはブログ用のオフラインツールです。画像ファイルをクリップボードから張り付けることができるのが利点。このプラグインは、ぺたぺた画面キャプチャを張り付けながらwikiを作ること(手順書作るとか)が多い人向けです。
ちなみに、TracにはそれなりのWiki文法で保存されます。
2.主な機能
(1) Metablog APIとの連携。
Windows Live Writerが持っているブログ投稿用のAPI (MetablogAPI) を受信し、Wikiページとして保存します。
(2) Wiki文法での保存。
Windows Live Writerが出力するの文法はHTMLですが、このプラグインはTracに保存する際にWiki文法に変換します。
なお、Wiki文法はHTMLほどの自由度はないので、変換できないものがあります。このツールの完成度が低いために変換できないものもあります。つまり、Windows Live Writerで作成した画面と、投稿した結果は一致しないことがあります。
3.注意事項
このプラグインは、まだ全然作りかけのプロトタイプなので、完成度は高くないです。そのつもりで使ってください。(でも、Windows Live Writerの出来がいいので、結構便利に使えるかも)
- 既存のWikiページを編集するのは、それなりの覚悟で。wiki文法とはいえ元のwikiとはだいぶ違うものになると思います(おもに改行あたり)。
- BlockQuote(字下げ)には対応していません。BlockQuoteはPreタグとしてあつかいます。
- テーブルの中のテーブルとか、リストの中のテーブルとかはwikiの文法的に無理なので非対応。
- 既存のWebページを張り付ける場合も、あまり動作期待せずに。後でwikiをテキストで直すくらいのつもりで。
- PREタグを入力したい場合は、Writerの引用ボタンを押してください。
- Linkは「パイパーリンクの挿入」で挿入すると、保存時にある程度適切なTracLinkに変換します。
- 記事のタイトル欄にWikiページ名を入力してください。
- プレビューちっくな機能はありません。投稿イコールWikiの保存です。
4. インストール
4.1 必要なもの
- XML-RCPプラグイン
- Trac0.11-beta1 以上
- Windows Live Writer
とりあえず上のものは、インストールされており、動くこと。
(XML-RPCの代わりにXmlJsonRpcPluginで動くかどうかは未確認)
4.2 プラグインの入手
Subversion を使用してShibuya.tracからHTTP経由でチェックアウトしてください。 コマンドラインクライアントでは、以下のようにします。(詳しくはhttp://sourceforge.jp/projects/shibuya-trac/cvs/ 参照)
svn checkout http://svn.sourceforge.jp/svnroot/shibuya-trac/wlwriter
4.2 tracへのプラグインのインストール。
setup.pyのあるフォルダで以下のコマンドを実行し、distフォルダにできたeggファイルをTracEnvのpluginsフォルダにコピーしてください。
setup.py bdiest_egg
4.2 Windows Live Writerの設定
メニューの「ブログ」→「ブログアカウントの追加」
「その他のブログサービス」を選択し、次へ
以下の情報を入力し、次へ。
ブログ ホームページのURL: [tracのURL]/wlwriter
ユーザ名、パスワード:tracのアカウント。wikiの表示、編集権限必要。
以下の情報を入力し、次へ。
使用するブログの種類:Metaweblog API
ブログのリモート投稿 URL: [tracのURL]/xmlrpc
完了。
ちなみに、ブログ構成の完了が出る前に「仮の記事を投稿し、、、」というダイアログが表示されたら、入力した設定が誤ってます。いいえを選んで、再度設定を行ってください。
おまけ
このツールはMetablogAPIをTracに与えるものですので、これに対応したブログ編集ツールでも動く可能性があります。なお、出力するHTMLはXHTML形式にする必要があります。
たとえば、Word2007はブログに投稿できるみたいなんで、ちょっと試してみました。Live Writerとちがってテンプレートがないんで、ずいぶん見た目は変わっちゃいますね。
添付ファイル
- image_11.2.png (26.9 kB) - 登録者 hirobe 17 年 前.
- image_12.png (37.2 kB) - 登録者 hirobe 17 年 前.
- image_2.png (22.2 kB) - 登録者 hirobe 17 年 前.
- Image3.png (12.9 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image4.png (21.7 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image5.png (23.6 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image6.png (30.9 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image10.png (41.5 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image11.png (20.9 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image12.png (19.1 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image13.png (20.4 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image14.png (19.9 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image15.png (18.5 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image16.png (16.0 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image7.png (170.3 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image8.png (43.0 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.
- Image9.png (172.0 kB) - 登録者 hirobe 16 年 前.