Warning: リポジトリと同期できません (サポートされていないバージョンコントロールシステム "svn です。 Python のライブラリに "svn" が正しくインストールされているか確認してください。)
- 更新日時:
-
2006/04/22 15:00:25 (19 年 前)
- 更新者:
-
weekbuild (IP アドレス: 59.147.202.119)
- コメント:
-
--
-
v8
|
v9
|
|
1 | 1 | {{{ |
2 | 2 | #!trachtml |
3 | | <h1 id="TracのおすすめMacroを紹介">TracのおすすめMacroを紹介</h1> <h2 id="1. !AddComment マクロ">1. !AddComment マクロ</h2><p>Wikiにコメント入力欄を追加するマクロです。<br /> http://trac-hacks.org/wiki/AddCommentMacro </p><p>まあ、wikiやブログでよくあるものなので、別に目新しいものでもありませんが。。<br /> 1回入力したコメントを編集するには、wiki自体をいじる必要があるのがちょっと嫌かも。 </p><p><strong>使い方:</strong><br /> (1) !AddComment.pyを上記URLからダウンロードする。<br /> (2) TracEnvのwiki-macrosフォルダに置く。<br /> (3) Macroに以下の記述を追加する。 </p><pre class="tmtrac">[[AddComment]]<br /></pre> <p>なお、![[AddComment]]のみでは、WIKI_MODIFY権限のあるユーザしかコメントを入力できません。 誰でもコメント入力可能にしたい場合は、![[AddComment(appendonly)]]という記述にしましょう。 </p><p><em>(2006/04/11記載)</em><br /> </p> <h2 id="2. FootNoteマクロ">2. FootNoteマクロ</h2> Wikiに脚注を追加するマクロです。<br /> http://trac-hacks.org/wiki/FootNoteMacro <br /> <strong><br /> 使い方:<br /> </strong> (1) !FootNote.pyを上記URLからダウンロードする。<br /> (2) TracEnvのwiki-macrosフォルダに置く。<br /> (3) 文中で脚注を追加したい個所で、![[FootNotes(説明)]]を入力する。<br /> <pre class="tmtrac">メールを取込むにはMailArchivePlugin [[FootNote(自作のプラグインです。)]] を使いましょう。<br /></pre> (4) Wikiページの最後に、![[FootNotes]]を追加する。 <pre class="tmtrac">[[FootNote]]<br /></pre> <p><em>(2006/04/22記載)</em><br /> <br /> </p> |
| 3 | <h1 id="TracのおすすめMacroを紹介">TracのおすすめMacroを紹介</h1> <h2 id="1. !AddComment マクロ">1. !AddComment マクロ</h2><p>Wikiにコメント入力欄を追加するマクロです。<br /> http://trac-hacks.org/wiki/AddCommentMacro </p><p>まあ、wikiやブログでよくあるものなので、別に目新しいものでもありませんが。。<br /> 1回入力したコメントを編集するには、wiki自体をいじる必要があるのがちょっと嫌かも。 </p> <blockquote> <p><strong>使い方:</strong><br /> (1) !AddComment.pyを上記URLからダウンロードする。<br /> (2) TracEnvのwiki-macrosフォルダに置く。<br /> (3) Macroに以下の記述を追加する。 </p> <pre class="tmtrac">[[AddComment]]<br /></pre> <p>なお、![[AddComment]]のみでは、WIKI_MODIFY権限のあるユーザしかコメントを入力できません。 誰でもコメント入力可能にしたい場合は、![[AddComment(appendonly)]]という記述にしましょう。 </p> </blockquote> <p><em>(2006/04/11記載)</em><br /> </p> <h2 id="2. FootNoteマクロ">2. FootNoteマクロ</h2> Wikiに脚注を追加するマクロです。<br /> http://trac-hacks.org/wiki/FootNoteMacro <strong><br /></strong> <blockquote><strong> 使い方:</strong><br /> <strong> </strong> (1) !FootNote.pyを上記URLからダウンロードする。<br /> (2) TracEnvのwiki-macrosフォルダに置く。<br /> (3) 文中で脚注を追加したい個所で、![[FootNotes(説明)]]を入力する。<br /> <pre class="tmtrac">メールを取込むにはMailArchivePlugin [[FootNote(自作のプラグインです。)]] を使いましょう。<br /></pre> (4) Wikiページの最後に、![[FootNotes]]を追加する。 <pre class="tmtrac">[[FootNote]]<br /></pre> </blockquote> <p><em>(2006/04/22記載)</em><br /> <br /> </p> |
4 | 4 | }}} |