チケット #49 (new ブログ)
登録: 19 年 前
最終更新: 15 年 前
ガントチャートとマイルストーン
報告者: | weekbuild | 担当者: | weekbuild |
---|---|---|---|
優先度: | (´ー`*) | コンポーネント: | TracDoc |
バージョン: | キーワード: | ||
関係者: |
説明
Tracのマイルストーンは、「何かが完成するまでに必要な作業と、何が完了したか」を見ることが出来るできます。これは、ちょっとすごい機能ですね。 開発者が「進捗という資料」をつくらなくていい。 最初にマイルストーンを作成して、あとはチケットにやることを入力しておくだけで、 進捗表らしいものが出来るわけです。
ただ、仕事で使うにはちょっと物足りない。普通SEは、ガントチャートっていう もっと細かいスケジュールを使いますね。「何日~何日にこれをやって」「これが 終わらないとこれが開始できない」みたいな。クリティカルパスとか見たりするし。
そんなわけで、マイルストーンをガントチャートっぽく扱えるようにしたいなと。 次に作るものはそれにしようかな、と考えてます。
チケットに完了日項目を追加して、、ていう方法もあると思うんだけど、それはパスかな。 というか、実際にそういう方法でやってたんだけど、いまいち機能しなかったので。 開発者から見ると、1つ1つのチケットについて、これはxx日というのでは管理しづらいみたいですね。見落としやすいし、スケジュールの変更が発生したときに対応できないみたい。
添付ファイル
チケットの履歴
Note: チケットについてのヘルプは
TracTickets を参照
して下さい。