Warning: リポジトリと同期できません (サポートされていないバージョンコントロールシステム "svn です。 Python のライブラリに "svn" が正しくインストールされているか確認してください。)

{4} コメントの一覧 (413 件のマッチ)

コメントの一覧です。

検索結果 (413 個中 101 - 200)

1 2 3 4 5
Time Author Ticket Description
01:40:45 hirobe #190
23:40:49 hirobe #189

ドキュメントも更新。

23:39:14 hirobe #188

こりゃどうもです。 では、徐々に移していきます。

19:09:51 tidus #188

Shibuya.tracのtidusです。お疲れ様です。

コミット権はすでに付与してありますので、いつでもインポートしてください。情報は全てWikiで管理していますので、リリース情報やプラグイン情報などトップページのWikiの編集や、プラグイン解説のWikiの作成など、自由に作成してください。

Trac-Hacksには、プラグインを国際化したものや、フィードバック可能なものはどんどんフィードバックしていきたいと思っています。実際、DecoratorプラグインのTicketQueryマクロでのサポートを行うための改善や、XmlJsonRpcPluginのJSONサポートの部分はXmlRpcPluginへパッチとして登録しています。

http://trac-hacks.org/ticket/2251

最終的には、trac-hacksのリポジトリにプラグインを国際化して登録し、英語の説明はtrac-hacks、日本語の説明はShibuya.tracというのが理想でしょうか(私の勝手な想いですが)。

Tracコミュニティ自身非常にマイナーな存在で弱者なので(笑)、弱者同士が集まってシナジー効果を出したいと思います。

13:28:18 hirobe #187

手元でソースを変更させていただき、とりあえず動作していますが、PostgreSQLのユーザのためにも対応いただければ助かります。

もしよろしければ、どのように変更されたかお教えいただけますでしょうか。

ソースに盛り込みたいところです。

20:28:17 hirobe #186

さいきん0.11devしか触ってないので他のバージョンは分らんのですが、 この設定プラス、 tracd に -r オプション(auto-reloadモード)をつけてサーバを起動しておけば サーバ再起動せずにソースの変更が反映されます。 あくまでtrac0.11dev + tracd、ついでにWindows環境の場合の話。ほかの環境はご容赦。

22:10:11 sakakey #143

了解です。気長にお待ちしております。

01:39:03 hirobe #182

おお、ご指摘ありがとうございます。 これももっと使いやすくしたいんだよなぁ。って意味ないコメントごめんなさい。 TracのAPI的には、Tracが他の検索結果と総合してページ処理をやっているので、1ページ何件とかいうのをこのプラグインで制御するのはたぶん無理ですね。結果によっては重いのかな?

このプラグインでは、複数の検索先を指定できるようにしたいですね。 ドキュメントとか、ソースとか分けたい。

01:34:02 hirobe #145

なるほど、なるほど。 これも次回には。わはは。

01:32:33 hirobe #143

クローズイベントですね。 私自身は、「でるんだーまああいいや」くらいの感覚でした。 ちょっと考えてみます。でも今は無理。ごめんなさい。

01:30:00 hirobe #183

なるほど、項目名のサフィックスにMLのIDをつけるのですね。 暇ができたら私も試してみたい。 たしかに、コマンドでpop3にアクセスするくせに、現状使えるIDは一つだけですもんね。 機能UPの際に取り込ませていただこうと思います。 とかいって忙しくてめどもないないのですが。。。

あと、以前は不要だと思っていたのですが、フィルターのような機能は 私もあった方がいいような気がしてます。というか、今の仕事で、あったら便利だなと思い始めてきました。

13:56:51 sakakey #143

私もこの機能を利用したいのですが、クローズ時のイベントが表示されてしまい悩んでいます。この現象を解決していただけると大変助かります。

23:22:24 anonymous #145

weekbuild への返信

RSSの仕様ってよく分かってないや。こういうのって一般的にどうすべきなんでしょうね。 過去のものすべて出力すべきなんだろうか?

一般的には日付に関わらず最新 15 件を表示します。是非そうしていただきたいです。15 の部分は変数で。

18:07:41 anonymous #182

ただページングが重くなるので
ページングを軽くするにはHIT件数だけとりだして、estcmd_arg -max 10 -sk スキップ件数としたいですが・・・
ほかのwikiとかのHIT数も足しこめるんですかね。TracのAPI的に・・・

23:17:03 hirobe #181

自己解決されたようで。。素晴らしいですね。
参考にさせていただきます(^^)

19:39:57 yamagoo@munyu.nu #181

上記内容まちがえました。

ただしくは。

qline = ""
        for term in terms:
            qline = qline + " " + term
        cmdline = "%s %s %s %s" % (estcmd_path,estcmd_arg,index_path,qline.encode(estcmd_encode))
19:33:27 yamagoo@munyu.nu #181

またまた自己レスです。 0.10からTrac内APIがかわっているようなので、 query を termsに書き換えてtermsからqueryを生成するようにしてみたら動きました。

def get_search_results(self, req, terms, filters):
中略
        #cmdline = "%s %s %s %s" % (estcmd_path,estcmd_arg,index_path,unicode(query,'utf-8').encode(estcmd_encode))
        qline = ""
        for term in terms:
            qline = qline + " " + term
        qline = qline.encode('utf-8')
        cmdline = "%s %s %s %s" % (estcmd_path,estcmd_arg,index_path,unicode(query,'utf-8').encode(estcmd_encode))

unicodeへの変換エラーがでたので ここからは環境依存のようですが /usr/lib/python/site-packages/sitecustomize.pyを下記内容で作成。

import sys
sys.setdefaultencoding('utf-8')

したところ問題なく動きました。

19:29:12 yamagoo@munyu.nu #181

query_to_sql を search_to_sqlに修正したところ問題なくロードされました

が・・・ 検索するとエラーに

Traceback (most recent call last):
  File "/usr/local/lib/python2.5/site-packages/trac/web/main.py", line 406, in dispatch_request
    dispatcher.dispatch(req)
  File "/usr/local/lib/python2.5/site-packages/trac/web/main.py", line 237, in dispatch
    resp = chosen_handler.process_request(req)
  File "/usr/local/lib/python2.5/site-packages/trac/Search.py", line 181, in process_request
    results += list(source.get_search_results(req, terms, filters))
  File "build/bdist.linux-i686/egg/searchhyperestraier/searchhyperestraier.py", line 47, in get_search_results
    cmdline = "%s %s %s %s" % (estcmd_path,estcmd_arg,index_path,unicode(query,'utf-8').encode(estcmd_encode))
TypeError: coercing to Unicode: need string or buffer, list found
23:06:05 hirobe #180

インストールするときにbdist_eggでeggファイルを作るやり方だと、 スクリプトがうまく動かないみたい。

python setup.py install

でインストールしてください。 MailArchive-adminは、PythonのScriptsフォルダにできます。

14:49:29 hirobe #180
12:41:43 hirobe #180
20:44:34 tinyboy #179

なるほど、そうでしたか。

ありがとうございます。そちらで試してみます。 チケットのcloseをお願いいたします。

13:35:33 hirobe #179

ごめんなさい。#142に書いたとおり、Trac0.10では動かない可能性が高いです。

こちらにあげたやつは、どなたかがPatchを作ってくれたみたいなので、 動くかもしれません。(未確認です) http://trac-hacks.org/wiki/TinyMceWikiPlugin

11:47:41 tinyboy #179

これで試してみてください。

変えてみたのですが、同じエラーになりました。

ちなみにTracのバージョンはいくつですか?

Tracはtrac-0.10.4-ja-1を使っております。

こちらのTinyMCEWikiPlugin Version 0.1 をインストールしようとしまして、 http://weekbuild.sakura.ne.jp/trac/wiki/TracDoc/TinyMCEWikiPlugin

src以下でsetup.pyを叩きますと、こちらのパスにインストールされました。 /usr/lib/python2.4/site-packages/tinymcewiki-0.1-py2.4.egg

4とパスが違いますので [TRAC_ENV]/plugins/ 以下にも、できあがったtinymcewiki-0.1-py2.4.eggを入れましたがエラーが出まして、

setup.pyはせずに、元々解凍すると出てくるdist以下のtinymcewiki-0.1-py2.4.eggを置いてもダメでした。

---

エラーの内容がCannot find でしたので、 default_handler = TinyMceWikiPlugin を default_handler = TinyMCEWikiPlugin や default_handler = tinymcewikiplugin や default_handler = tinymcewiki 等とあれこれ試しましたが、ダメでした。

このdefault_handlerの箇所はTinyMceWikiPluginであってますでしょうか?

egg-infoの中のtrac_plugin.txtに、tinymcewikiと書かれていたり、 setup.pyの中もPACKAGE = 'tinymcewiki'となっていて、 grepしてもTinyMceWikiPluginという箇所がなかったため気になっております。

すみません、助言を頂けましたらありがたいです。


エラー文

Cannot find an implementation of the IRequestHandler" interface named "TinyMceWikiPlugin".


setup.pyのインストール

# python setup.py install running install running bdist_egg running egg_info writing tinymcewiki.egg-info/PKG-INFO writing top-level names to tinymcewiki.egg-info/top_level.txt writing dependency_links to tinymcewiki.egg-info/dependency_links.txt reading manifest file 'tinymcewiki.egg-info/SOURCES.txt' writing manifest file 'tinymcewiki.egg-info/SOURCES.txt' installing library code to build/bdist.linux-i686/egg running install_lib running build_py creating build/bdist.linux-i686/egg creating build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki creating build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki/templates copying build/lib/tinymcewiki/templates/tinymcewiki.cs -> build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki/templates copying build/lib/tinymcewiki/templates/tinymceconf.cs -> build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki/templates copying build/lib/tinymcewiki/trachtml.py -> build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki copying build/lib/tinymcewiki/init.py -> build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki copying build/lib/tinymcewiki/tinymcewiki.py -> build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki byte-compiling build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki/trachtml.py to trachtml.pyc byte-compiling build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki/init.py to init.pyc byte-compiling build/bdist.linux-i686/egg/tinymcewiki/tinymcewiki.py to tinymcewiki.pyc creating build/bdist.linux-i686/egg/EGG-INFO copying tinymcewiki.egg-info/PKG-INFO -> build/bdist.linux-i686/egg/EGG-INFO copying tinymcewiki.egg-info/SOURCES.txt -> build/bdist.linux-i686/egg/EGG-INFO copying tinymcewiki.egg-info/dependency_links.txt -> build/bdist.linux-i686/egg/EGG-INFO copying tinymcewiki.egg-info/top_level.txt -> build/bdist.linux-i686/egg/EGG-INFO copying tinymcewiki.egg-info/trac_plugin.txt -> build/bdist.linux-i686/egg/EGG-INFO zip_safe flag not set; analyzing archive contents... creating 'dist/tinymcewiki-0.1-py2.4.egg' and adding 'build/bdist.linux-i686/egg' to it removing 'build/bdist.linux-i686/egg' (and everything under it) Processing tinymcewiki-0.1-py2.4.egg Removing /usr/lib/python2.4/site-packages/tinymcewiki-0.1-py2.4.egg Copying tinymcewiki-0.1-py2.4.egg to /usr/lib/python2.4/site-packages tinymcewiki 0.1 is already the active version in easy-install.pth

Installed /usr/lib/python2.4/site-packages/tinymcewiki-0.1-py2.4.egg Processing dependencies for tinymcewiki==0.1 Finished processing dependencies for tinymcewiki==0.1

23:38:45 hirobe #178
23:38:13 hirobe #179

すんません。私の手元に環境がないので、確認できないですが、 4は書き間違いっぽいですね。

×[TracEnv]/templates/plugins/

○[TracEnv]/plugins/

これで試してみてください。 ちなみにTracのバージョンはいくつですか?

20:54:26 tinyboy #178

すみません間違えて感想・要望に登録してしまいました。 closeお願いします。

19:14:21 hirobe #176
17:37:45 hirobe #176
11:58:30 hirobe #175
11:57:49 hirobe #175
16:37:58 hirobe #172

[107]にて対応してみました。 メールヘッダのfromに@(アットマーク)付きのアドレスがない場合に、 エラーになっていたようです。

20:13:38 anonymous #1
15:12:08 hirobe #169

ちなみに、化けているところの正しい文字は、こんな文字です。

09:30 メール が xxx@xxx.xxx によって送信されました
15:07:29 weekbuild #169

偶然ですが、以下のソースコードの文字化けとよく似ています。 何かヒントになれば・・・ http://weekbuild.sakura.ne.jp/trac/browser/trunk/mailarchiveplugin/0.10/src/mailarchive/templates/mailarchive.cs

ホントだ。なんでだろ。 これはUTF-8Nで書かれたソースをShift-JISとして開こうとしているために起きているように見えます。 つまり、ソースの文字コード自体はUTF-8Nで正しいんだけど、誰かがShift-JISだと勘違いしているようですね。コードの自動判別機能なんてあったっけ?
maildetail.csは化けてないのにな。

15:54:33 anonymous #169

よく見たら、(******)のところ以外、全ての行が同じ文字化け になっています。
繝。繝シ繝ォ 縺(******)縺ォ繧医▲縺ヲ騾∽ソ。縺輔l縺セ縺励◆

15:44:08 anonymous #169

タイムライン以外では正常に表示されており、 例えば以下が 「鈴木 一郎 (ichiro_suzuki@…) 2007/05/22 17:09:36 +0900」 次のように文字化けしています。 「17:09 繝。繝シ繝ォ 縺・鈴木 一郎 縺ォ繧医▲縺ヲ騾∽ソ。縺輔l縺セ縺励◆」 (アドレス、ドメインはもともとのと異なります、プライバシ保護のため) 不思議なことに漢字は正しく表示されています。

偶然ですが、以下のソースコードの文字化けとよく似ています。 何かヒントになれば・・・ http://weekbuild.sakura.ne.jp/trac/browser/trunk/mailarchiveplugin/0.10/src/mailarchive/templates/mailarchive.cs

18:55:47 anonymous #169

hirobe への返信

文字化けしているのはデータではなくソースに含まれる文字です。

タイムライン以外では正常に表示されており、 例えば以下が 「鈴木 一郎 (ichiro_suzuki@…) 2007/05/22 17:09:36 +0900」 次のように文字化けしています。 「17:09 繝。繝シ繝ォ 縺・鈴木 一郎 縺ォ繧医▲縺ヲ騾∽ソ。縺輔l縺セ縺励◆」 (アドレス、ドメインはもともとのと異なります、プライバシ保護のため) 不思議なことに漢字は正しく表示されています。 何かヒントになれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

16:06:23 anonymous #169

早々のご返信ありがとうございます。 以下のモジュールをインストールしています。

  1. Python (python234jp-20040927.exe)

http://www.python.jp/Zope/download/pythonjpdist

  1. Trac (trac-0.10.3-ja-1.zip)

http://www.i-act.co.jp/project/products/products.html#

  1. SQlLite (pysqlite-2.3.3.win32-py2.3.exe)

http://www.initd.org/tracker/pysqlite/wiki/pysqlite

  1. ClearSilver (clearsilver-0.9.14.win32-py2.3.exe)

http://www.clearsilver.net/downloads/

  1. Docutils (docutils-0.4.tar.gz)

http://docutils.sourceforge.net/

  1. Subversion-Python (svn-win32-1.2.3_py.zip)

http://subversion.tigris.org/files/documents/15/25193/svn-win32-1.2.3_py.zip

  1. Easy_Installer python2.3版 (setuptools-0.6c5.win32-py2.3.exe)
  2. WebAdmin機能拡張プラグイン (TracWebAdmin-0.1.2dev_r4240-py2.3.egg.zip)
  3. MailArchive機能拡張プラグイン (mailarchiveplugin-r74.zip)
22:53:27 hirobe #169

文字化けしているのはデータではなくソースに含まれる文字です。 なんでだろ。 TracやPythonのバージョンとどこから入手したものかを教えてください。

21:50:25 anonymous #1

Ok, I've committed an wow goldupdated version of the CSRF patch uses treadmilla new cookie (trac_form_token) to keep trac of the token. The trac_session/auth cookie is no longer reused. I think this will solve the problem.

00:48:16 anonymous #49

CentOS44 への返信

CentOS4.4 の Python 2.3.4 + Trac 0.10.3ja で試しました。 うまく動かなかったので、QuickHack したところ動きましたので、コメントしておきます。

こちらでの動作確認には FreeBSD-6.2, Python 2.4.4, trac-0.10.3.1-ja-1 を使用しています。関係ありそうな別のところを修正してみたのですが、これでも動きますか?

次は、担当者のアサイン情報が引き継がれるととてもうれしいと思います。 続けての開発期待しています。

では、まだタスクに割り当てられていない場合は、チケットから引き継ぐようにしてみました。

  • 担当者登録は名前のみ。役割は「未定義」
  • タスクへの担当者割り当ては、時間「100%」で「cordinator」とする。
23:02:59 weekbuild #166
14:17:45 CentOS44 #49

こんにちは

CentOS4.4 の Python 2.3.4 + Trac 0.10.3ja で試しました。 うまく動かなかったので、QuickHack したところ動きましたので、コメントしておきます。

Python 2.3.4 の xmlrpclib.py のバグのため、system.multicall が失敗するので、 XML-RPC Plugin に http://www.trac-hacks.org/ticket/871 のパッチを当てて インストールします。

つぎに、Trac-Gantt.hta 側に以下のパッチを当てます。

*** Trac-Gantt.hta.org	Sat Mar  3 17:55:10 2007
--- Trac-Gantt.hta	Fri Mar 30 14:02:52 2007
***************
*** 761,767 ****
  	Select Case TypeName(param)
  		Case	"String"
  '			valueToXML = "<string>" & Replace(Replace(param, "&", "&amp"), "<", "&lt;") & "</string>"
! 			valueToXML = Replace(Replace(param, "&", "&amp"), "<", "&lt;")
  		Case	"Variant()"
  			valueToXML = arrayToXML(param)
  		Case	"Dictionary"
--- 777,788 ----
  	Select Case TypeName(param)
  		Case	"String"
  '			valueToXML = "<string>" & Replace(Replace(param, "&", "&amp"), "<", "&lt;") & "</string>"
! 			If param >= "1" and param <= "999999" Then
! 				valueToXML = "<int>" & param & "</int>"
! 			Else
! 				valueToXML = "<string>" & Replace(Replace(param, "&", "&amp"), "<", "&lt;") & "</string>"
! '			valueToXML = Replace(Replace(param, "&", "&amp"), "<", "&lt;")
! 			End If
  		Case	"Variant()"
  			valueToXML = arrayToXML(param)
  		Case	"Dictionary"

VBScript は書いたことがないので、これでいいのかわかりませんが こちらではこれで動作しました。

次は、担当者のアサイン情報が引き継がれるととてもうれしいと思います。 続けての開発期待しています。

16:57:26 anonymous #163

回答ありがとうございます。

ってことは、未解決とかの属性はそのままなのでTickTackBlogPluginとして使用する場合は、無視して使用することを想定されているという理解でいいでしょうか? つまり、Tracのチケットを使っているわけなのでチケットで想定された使い方以外(TickTackBlogPluginのこと)では見えない方がいいかな~というものも表示される。

まぁ私の使い方が悪いのかも^^; 複数人で開発用に使っているのですが、ほとんどの権限をみんなに与えて使っていますので。。。

14:15:29 weekbuild #163

チケットの登録画面は、このプラグインは関係なく、Tracのアクセス制御の設定によりますね。 このサイトでは、anonymousに以下のパーミッションを与えています。

TICKET_VIEW
TICKET_CREATE
TICKET_APPEND

属性とかが表示されるのは、TICKET_ADMINがそのユーザに与えられている からかと。

詳しくは、こちらを参照してください。

18:30:02 anonymous #23
18:29:44 anonymous #143
blogticketonly = true

としても、チケットをクローズ(fix)したイベントが表示されてしまうような気がします。

13:47:59 weekbuild #163

trac.iniのfilter要素で、どの要素をブログのタイムラインに表示するか設定できます。 属性の変更が表示されるのは、ticket_detailsが有効になっている場合です、これをはずして、 代わりにticket_commentsを有効にすると、属性は表示されずコメントのみが表示されるようになりますよ。

私のサイトでは、以下のように設定しています。

[ticktackblog]
filter = ticket,ticket_comments,changeset,milestone,mailarchive
14:28:25 anonymous #143

weekbuild への返信

返事が遅くなりまして申し訳ありません。
最新版を導入する事でBlogタイプのみの表示が可能になりました。

どうもありがとうございました。

00:58:15 weekbuild #162
00:30:38 weekbuild #162

ちなみに、メイリオはこんな感じ。

00:07:22 weekbuild #49

ひそかに@niftyのタイムラインに期待してたりして。API公開してほしいなぁ。

23:57:32 weekbuild #162
23:52:35 weekbuild #162
00:27:29 anonymous #49

とりあえず、作ってみましたけどGanttProject自体がまだまだアレなので、 まだあまり使っていません。

GanttProjectってUIが微妙に独特な感じで馴染めないですよねぇ。

とはいえ、GanttProjectをフロントエンドにして、Trac(+TracGanttPlugin)のTicketやMilestoneと双方向にリンクして操作できたらそれはとてもすごいのでぜひ使ってみたいです!

ぜひ2006/05/20のコメントにあるようなプログラムを開発してください!

22:41:02 weekbuild #161

スパムフィルタに引っ掛かってたので、手で登録させていただきました。

さて、中身の方は後日見させていただきます。 標準入力はやはり使えた方がいいですね。

08:00:50 anonymous #1

weekbuild への返信

TagプラグインもこのプラグインもWikiModuleを置き換える形式のため。 置き換え方をやめる必要がある。

22:29:18 anonymous #49

weekbuild への返信

おおおっ。すごいですね。

とりあえず、作ってみましたけどGanttProject自体がまだまだアレなので、 まだあまり使っていません。

19:37:28 weekbuild #49

おおおっ。すごいですね。

17:51:02 anonymous #49

weekbuild への返信
いつも大変参考にさせて頂いています。 最初にコメントした者です。

今更ですが、XML-RPCでTracのチケットを取得してGanttProjectのファイルに変換するツールを作ってみました。

21:49:49 weekbuild #159

[105]にて対応しました。

get_timeline_eventsでauthorを空にするとRSSのときだけエラーになるみたい。

17:53:42 anonymous #159

ぽつりぽつりと、1度でお伝えできなくて恐縮です^^;
上述エラークリア後、RSS Feed だと以下のエラーが表示されました。

Internal Error

ML event provider (Timeline) failed:

AttributeError: 'pysqlite2.dbapi2.Connection' object has no attribute 'abs_href'

調査いただければ幸いです。

15:56:20 anonymous #159

お手数をおかけしました。m(_ _)m
最新版を使っているつもりでしたが、mailarchiveplugin-r99.zip でした。

mailarchiveplugin-r104.zip を使ったところエラーはでませんでした!ありがとうございました!

15:45:20 anonymous #90

お忙しいところありがとうございます。m(_ _)m
十分です。^^;

21:55:09 weekbuild #159

#155 と同じかな?最新のリビジョンで試しててください。

もし最新版で起きるなら、Tracのバージョンを教えてください。

21:50:29 weekbuild #90

修正依頼とか出してないです。ちょっとしきいが。。

まあ、とりあえず修正方法を載せておくのでこれでガマンしてください。
trac-0.10.3-ja-1 trac/ticket/model.py L276 を以下のように変更。

        if when:
            cursor.execute("SELECT time,author,field,oldvalue,newvalue,1 "
                           "FROM ticket_change WHERE ticket=%s AND time=%s "
                           "UNION "
                           "SELECT time,author,'attachment',null,filename,0 "
                           "FROM attachment WHERE id=%s AND type='ticket' AND time=%s "
                           "UNION "
                           "SELECT time,author,'comment',null,description,0 "
                           "FROM attachment WHERE id=%s AND time=%s "
                           "ORDER BY time",
                           (self.id, when, str(self.id), when, self.id, when))
        else:
            cursor.execute("SELECT time,author,field,oldvalue,newvalue,1 "
                           "FROM ticket_change WHERE ticket=%s "
                           "UNION "
                           "SELECT time,author,'attachment',null,filename,0 "
                           "FROM attachment WHERE id=%s AND type='ticket'"
                           "UNION "
                           "SELECT time,author,'comment',null,description,0 "
                           "FROM attachment WHERE id=%s "
                           "ORDER BY time", (self.id,  str(self.id), self.id))
13:02:42 anonymous #90

何回か遭遇しました。。。 Trac本体の問題として、修正依頼?とか出されているのでしょうか?

直ってくれるとありがたいのですが・・・

22:36:50 weekbuild #157

ライセンスってややこしいですよね。まあ、考えてくれた人には感謝です。

13:08:23 anonymous #157

ありがとうございます。 早速社内で使わせて頂きます。

免責事項の明記が条件に含まれているというのは私も始めて知りました。

↓これですね。

[BSD License - Wikipedia]

「無保証」であることの明記と著作権表示だけを再頒布の条件とするライセンス規定。
この条件さえ満たせば、BSDライセンスのソースコードを複製・改変して
作成したオブジェクトコードを、ソースコードを公開せずに頒布できる。
22:15:17 weekbuild #158
22:12:12 weekbuild #158
22:10:03 weekbuild #157

すみません。シグネチャ勝手に除きました。

で、ライセンスファイルをソースに追加しました[104]。TracやTrac-jaと同じく修正BSDライセンスです。ライセンスファイルの中身はこちら(0.10用)をご覧ください。0.9用はこちら。同じものです。使っていただけると嬉しいです。

ところで、改めて調べて知ったのですが、BSDライセンスって免責事項とか書いてソースに含めないといけないものなんですね。しらんかった(^^;

21:34:08 weekbuild #157
09:32:41 weekbuild #156

IE6でみたら激しく壊れていたので、いったん元に戻しました。(T T)

20:37:08 weekbuild #156
16:47:10 weekbuild #154

タイムラインで表示すればいいかな?と思ったら、タイムライン表示ができないことに気付きました(@ @)(#155)。

タイムラインだと表示の仕方がちょっと違いますねぇ。 ぼちぼち考えます。

16:44:32 weekbuild #155

[101]で修正。

15:41:25 weekbuild #130

[100]にてうまくいったようですので、クローズします。(^ ^)

14:11:54 anonymous #153

#130 で扱ったファイルをインポートしましたがエラーは1件だけで、その1件は文字コードが他のメールと違う状態でしたので修正して取り込みました。closeでいいと思います! お忙しいところご対応ありがとうございました!

21:09:59 weekbuild #148

[100]で対応しました。 結局、Content-dispositionの属性filenameの右に*がつくパターンがRFC2231なのですが、 この場合にエラーになっていました。

PythonのMessage.get_filename()が自動でunicodeに変換していたのを、もう一度変換していたようです。 さらに、Message.get_filename()を使うと、マルイチなどの文字が添付ファイル名にある場合に自動で変換しようとして変換できずにエラーになるようです。

自前でget_filenameを作りました。これで、添付ファイル名がRFC2231でも、添付ファイル名にマルイチなどの文字があっても大丈夫です。

ご指摘ありがとうございました。

21:03:42 weekbuild #151

[100]で対応。

21:03:17 weekbuild #152

[100]で対応。インポート時にファイル名が長すぎる場合はワーニングを出力しつつ'part-nnn.xxx'という形式で保存する。

20:47:21 weekbuild #151
23:59:38 weekbuild #150

なおしました。(^^)

13:12:29 weekbuild #148

さらにメモ:

get_filename()は、RFC2231に準拠したファイル名は自動的に解析してunicode型の値として返してくれるようだ。そこで、型を見てunicodeだったらそのまま扱うことにすればよさそうだが、 ここでマルイチなどの文字がJISで来ると、get_filename()がエラーを返してきてしまう。 自分でContent-Dispositionヘッダを解析する必要がありそう。

ちなみに、Content-Typeヘッダにあるname属性は添付ファイルのファイル名として扱うべきではないらしい。Mail Archive プラグインはContent-Typeヘッダのnameではなく、Content-Dispositionヘッダを見ているので、そこは正しい。

13:06:17 weekbuild #150

ありゃりゃ

20:54:56 weekbuild #148

もうちょっと:

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro04/netpro01.html

http://hourglass.tkikuchi.net/weblog/archive/2005/06/21/rfc2231-

http://my.opera.com/tak-325/blog/show.dml/146354

つまりは、今取り込めている添付ファイルは正しくない記法で、 ただしくRFC2231に準拠しているものが取り込みエラーになってるということか?

20:40:51 weekbuild #148

自分用の参考資料:

http://www.takebay.net/~nao/index.php?Server%2Fmailman

http://www.emaillab.org/essay/japanese-filename.html

19:50:56 weekbuild #148

こんなタイプでもエラーになるようです。

Content-Type: application/vnd.ms-excel; 
	name="=?ISO-2022-JP?xxxxx?="
Content-Transfer-Encoding: base64
Content-Disposition: attachment;
 filename*0*=ISO-2022-JP'ja'xxxxxxx;
 filename*1*=xxxxx;
 filename*2=.xls
00:22:25 weekbuild #148

むむむ、あるかも。ちょっと確認します。

12:23:27 weekbuild #131
12:23:20 weekbuild #131

左側に出すとレイアウト的にいまいちだったので右側にしてみました。
ではクローズします。

12:22:09 weekbuild #135

おお、あってます。(^ ^)
削除機能検討しまっす。

12:17:48 anonymous #135

勝手ながら^^;次のようにして対処しました。
SQLite Database Browser.exe を使って以下の感じでレコードを削除(ファイル名="trac.db")

DELETE FROM attachment WHERE type = 'mailarchive'
DELETE FROM mailarc 
DELETE FROM mailarc_category

・・・内部仕様が変わったときのために削除機能があるといいかも。。

12:08:05 weekbuild #147

ホントだ。。気づきませんでした。ちょっと調べてみます。

12:07:04 weekbuild #145

私も忘れたんで、ソースを見てみました。 ブログタブの最初のページに表示されているのと同じだけ(つまり今日から過去defaultdaysオプションで指定した日数分だけ)出力されるようです。

RSSの仕様ってよく分かってないや。こういうのって一般的にどうすべきなんでしょうね。 過去のものすべて出力すべきなんだろうか?

12:06:01 anonymous #131

お忙しいところありがとうございました!
Beckyを使っているので左側をイメージしてましたが一覧で認識できればOKです!助かります!

16:22:06 weekbuild #146
11:42:58 weekbuild #131

[99]で対応しました。 あまり目立つのもどうかと思ったので、1行目の右にクリップを表示しています。 cssを更新していますので、入れ替え後はブラウザのキャッシュをクリアするか、リロードしてください。

1 2 3 4 5
Note: レポートについてのヘルプは TracReports を参照して下さい。