Warning: リポジトリと同期できません (サポートされていないバージョンコントロールシステム "svn です。 Python のライブラリに "svn" が正しくインストールされているか確認してください。)

Haxeに注目

Haxe( http://haxe.org )というプログラミング言語に注目しています。

HaxeはJavaScriptのような構文を持つ言語であり、Flashのswfファイルを出力できると共に、サーバサイドで動かすNekoVM用の中間ファイルを出力できます。 最新のFlash9にも対応しているようです。

まあ、フリーのFlashコンパイラを探していたらこれにぶち当たったと。
テキストエディタでswfをつくれるのは、結構感動です。

そんなHaxe用のIDEとして、よさげなのがフリーのIDE FlashDevelopと、それをhaxeに対応させるhaxeFDというプラグイン (コマンドラインコンパイラなのでいろんなIDEに対応できる、というのがHaxeのウリらしい)。 haxeFDはまだコード補完は出来ませんが、近日対応予定らしいので期待大です。

FlashDevelopはまだ触り始めたばかり。 エディタのフォントを変更する方法を調べているトコロ。

  • Posted: 2006-10-15 22:33
  • Author: hirobe
  • Categories: Haxe

Comments

No comments.