Warning: リポジトリと同期できません (サポートされていないバージョンコントロールシステム "svn です。 Python のライブラリに "svn" が正しくインストールされているか確認してください。)
Posts for the month of November 2006

SpamFilterプラグイン

最近またコメントSPAMが出てきたので、
re_guzyさんのtrac サイトにスパム対策 に倣ってTicketDeletePluginSpamFilterPluginを入れてみました。 どうかな?

ActionScript3でTraceを使う方法

ActionScript3でTraceを使う方法

%HOMEPATH%\mm.cfg (通常は%HOMEPATH%=C:\Documents and Settings\<ユーザー名>)というテキストファイルを作成し、 以下を記載すると、%HOMEPATH%\flashlog.txtにtraceが出力されるようになる。

TraceOutputFileEnable=1
ErrorReportingEnable=1

ただし、Flex2SDKの\player\debug\SAFlashPlayer.exeで動かす必要があることに注意。 これに気づかなくて悩みました。

参考にしたサイト:

MacMiniにVistaをインストール

Mac Miniを買いました。奮発してメモリ2GBにして。
で、Windows Vista RC1をインストールしてみました。ヾ(ーー

うーん、普通に使える。でも、これってもうMacOSXとほとんど変わらないような。。

フォントとか微妙に変わってますね。顔文字もちょっと違って見えます。

ショックだったのが、ベンチマークはかってみたらこれまで使ってたWin2000マシンと あまり変わらなかったこと。グラフィック周りとかHDD周りとかが負けてました。 グラフィックはしょうがないとしてもHDDはショックだなー。ドライバとかアップデート できるようになるのかしら。まあ、遅いとは感じることはいまのところありません。

なんでVistaにしたかというとガジェット作りたかったからなんですが。
まだつくれてません。意外と敷居が高いな。

Flash9のE4Xのバグ?

Flash9のE4Xについてのバグっぽい現象。

ActionScript3ではXMLの扱いにE4Xを採用しており、簡単な記述方法でXMLの要素にアクセスできる。 で、XMLからテキストのみを取り出す処理を書こうと以下のように書いたところ、 コメントのされたほうの記述だと&lt;が文字に含まれる場合にエラーになる。

var my:XML =
  <employee id="01">
    <lastName>Weekbuild</lastName>
    <firstName>Hirobe</firstName>
    <position>暇人</position>
  </employee>;
// この書き方は&lt;が含まれると落ちるので使えない。
//for each (var item:XML in myXML..*.(nodeKind()=="text") ) {
//	ret += "["+item.toString ()+"]";
//}
for each (var item:XML in myXML..* ) {
	if (item.nodeKind()=="text") {
		ret += "["+item.toString ()+"]";
	}
}

Flash9のバグ?それとも書き方がわるいのかな?

FlashDevelopのビルド用プラグイン

FlashDevelopのプラグインに、 antをつかわずともビルドできるプラグインがあることに気づきました。
それにあわせて、wiki FlashDevelopをActionScript3のIDEとして使うを書き換えました。

書き換えたのは、 5.FlashBuild Pluginのインストール

同時に、antのインストール手順は削除しています。