ActionScript3でデバイスフォントを滑らかに
ActionScript3.0では、埋め込みフォントにはアンチエイリアスをかけることができますが、 swfが大きくなってしまいます。埋め込みフォントではなく、デバイスフォントをなんとかして滑らかにできんかと思って いろいろやってみました。
1番上はそのまま。WindowsVista上のFlashPlayer9。MS ゴシック。
2番目は左に赤っぽいDropShadowFilter。右に青っぽいDropShadowFilterをつけた。ClearTypeもどきのつもり。
3番目は大きめのフォントをBitmapDataにして、Bitmapのサイズを半分にしたもの。話にならん。
4番目は以下のConvolutionFilterをつけたもの(divisor=10)。
-1 | 1 | -1 |
1 | 10 | 1 |
-1 | 1 | -1 |
5番目は、左上と右下に同じ色にアルファをつけたDropShadowFilter。Flashとしてみると、これが妥当かも。
目が疲れた。試してないけど、ColorMatrixFilterでClearTypeもどきにするのもいいかも知れん。
添付ファイル
- fontmeiryo.png (3.0 kB) - 登録者 weekbuild 18 年 前.
- fonts.png (10.9 kB) - 登録者 weekbuild 18 年 前.
- App.as (2.3 kB) - 登録者 weekbuild 18 年 前.
- App.swf (1.3 kB) - 登録者 weekbuild 18 年 前.
Comments
ちなみに、メイリオはこんな感じ。