About: このサイトについて
Browse by time:
- August 2010 (1)
- May 2009 (2)
- April 2009 (2)
- January 2009 (5)
- December 2008 (7)
- November 2008 (1)
- October 2008 (4)
- August 2008 (4)
- July 2008 (2)
- May 2008 (7)
- April 2008 (6)
- March 2008 (2)
- February 2008 (4)
- January 2008 (4)
- December 2007 (7)
- August 2007 (1)
- July 2007 (3)
- May 2007 (2)
- April 2007 (1)
- March 2007 (4)
- February 2007 (7)
- January 2007 (3)
- December 2006 (3)
- November 2006 (5)
- October 2006 (15)
- August 2006 (1)
- July 2006 (8)
- June 2006 (4)
- May 2006 (15)
Browse by category:
- rss ActionScript3 (9)
- rss Haxe (4)
- rss MailArchivePlugin (5)
- rss TickTackBlogPlugin (4)
- rss Trac (93)
- rss Vista (1)
- rss trac (1)
Error: Failed to load processor
BlogParts
No macro or processor named 'BlogParts' found
Error: Failed to load processor
BlogParts
No macro or processor named 'BlogParts' found
Error: Failed to load processor
BlogParts
No macro or processor named 'BlogParts' found
Error: Failed to load processor
BlogParts
No macro or processor named 'BlogParts' found
バナ-など

Shibuya.Tracのミーティング
Shibuya.Tracのミーティングに行ってきました。 ネット上でお世話になっている方々の顔が見れて 大変楽しかった。です。
わたしのプレゼンもとりあえずUPしました。ObjectタグがTracに削除されてしまうので、 FlashViewプラグインをつかってみたんだけど、 私の環境だと画質が「低」で表示されちゃうみたい。 見ずらい方は右クリックして画質を「高」にしてください。
Error: Failed to load processor
FlashView
No macro or processor named 'FlashView' found
例のものはもうちょっと整理してからUPする予定。
Comments
先日のミーティングでは大変お世話になりました。 FlashViewプラグインの画質のデフォルトは何故か「低」に設定されています。 flashview/flashview.pyの後ろの方に
とあるのでこの行を
に直すとデフォルトの画質が「高」になります。
先日はこちらこそお世話になりました。
画質「高」になりました!ありがとうございます。